Author Archive

今夏の腰越海岸の様子

2021-07-23

 本日は腰越海岸へ。
 昨年同様、腰越海岸は自転車で訪れている方が多く、各自でテントを設置して海を楽しんでいました。マリンスポーツ可能エリアを明確にし、海にブイを設置するなど安全な海となるよう取り組んでおります。

 波打ち際まで見に行きましたが、音楽をかけたりお酒を飲んでそうな人もいなく、波の音が聞こえる砂浜でした。しかし、入口にはスペースがないため、時間帯によっては自転車が入口にびっしり止められていて、歩道にはみ出てしまいます。昨年、課題として要望いたしましたが、今後もスペース確保など対策が必要です。

逗子海水浴場を視察

2021-07-22

 本日は会派「夢みらい鎌倉」で逗子海水浴場へ行ってきました。今夏も鎌倉市は海水浴場を開設していませんが、開設している逗子海水浴場はどんな状況なのか。また開設に至るまでの経過などを過去からの話を含めて、逗子市の菊池議員にご一緒して頂き、お伺いしました。

 逗子駅から海水浴場へ行く途中にも、お酒が飲めない等の海水浴場のルールが書かれた看板や海水浴場入口には警備員の方が声掛けをして周知の徹底をされていました。

 連休初日で多くのテントが張られ、海には子どもたちがたくさん泳いでいて、楽しそうな様子が伝わってきました。海の家には近隣の方が家族で訪れてご飯を食べたりしているとのお話も。

 また、ウォーターパークも人気で逗子海岸に定着していました。数年前に一度体験をさせて頂きましたが、本当に楽しかったです!

安全・感染防止・マナー対策を徹底した逗子海水浴場を視察できました。改めてご案内して下さった菊池さん、ありがとうございました。

菊池市議と夢みらい鎌倉メンバー

明日から「まん延防止等重点措置」の措置区域に指定

2021-07-21

 

 神奈川県は7月16日、新規陽性者が激増したことを受け、鎌倉市を含む全市町を「措置区域」に指定し、「神奈川版緊急事態宣言」を発出しました。

 鎌倉駅東口観光案内所は、7月22日(木曜・祝日)~8月22日(日曜日)まで臨時閉所となります。また、次の施設では、利用時間を20時までに短縮します。(イベント開催の場合は21時まで)

 その他の施設及び詳細については、市の施設の開館状況をご確認ください。

神戸川清掃

2021-07-18

 本日は腰越まちづくり懇話会の方々と神戸川の清掃をしました。これまで海やまちのごみ拾いをする中で、川のごみ掃除も行いたいと考えていましたが、腰越まちづくり懇話会では8月と冬場を除き、毎月実施されており、今回ご一緒させていただきました。

川の中に入れる格好でいざ参加

 なるべく深くない箇所を教えていただきながら、ビニール袋やプラスチックの破片などを拾います。割れた陶器は魚などが住み家にしていることもあるため拾わなくても良いとのことです。
 実際に川に入って清掃をしてみると、直前の大雨のせいかもしれませんが、意外とごみが少ない感じがしました。上から見るのと違うのかもしれませんね。
 参加者も子どもから大人までいて、地元の川を自分たちで清掃することができ、普段は入れない川に入れたこともあり楽しかったです。
 海のごみの約7割は河川からと言われています。今後も海・川・まちをキレイにしていくために、清掃に取り組んでいきます

第100回腰越クリーン&ガーデニング大作戦

2021-07-17

 今朝は毎月恒例の腰越クリーン&ガーデニング大作戦を実施しました。100回目の今回は過去最高の参加者でした。

 なにか特別なことをできたら、と考えていましたが、私にとって多くの方が参加して下さったことが特別で一番嬉しかったです

 2013年3月に一人でスタートした、この活動。一度やると決めたからにはやり続けようという思いはありましたが、それだけではなくて、参加して下さっている方をはじめ、皆様のご理解ご協力をいただけたからこそ、継続して実施することができました。本当に感謝いたします。

 誰かがやってくれるかもしれないし、言うだけはできるかもしれない。でも、「誰かが」じゃなくて「誰かと」という活動になれたのだと感じました。尊敬する方から言われた「縁を大切にしなさい」という言葉。この言葉を大切に、これまで様々な「ご縁」が繋がり、今日を迎えることができたのだと思います。

これからも仲間と共に、ごみのなるべく出さない、キレイなまちづくりに向けて取り組んでまいります!

【新型コロナウイルスワクチン接種】59歳の方の予約受付開始

2021-07-16

 令和3年度中に59歳になる方限定で接種の予約受付を開始いたします。

【接種スケジュールについて】
 ●対象者
  令和3年度中に56~58歳になる方(1966年(昭和41年)4月1日以前に生まれた方)

 ●接種予約受付期間
  令和3年7月20日(火曜日)9時から

 ●予約方法
  ウェブサイト・LINE・コールセンターのいずれか
  ※コールセンターは接種を希望する日の前日17:00まで、ウェブサイト・LINEは接種を希望する日の3日前まで、ご予約が可能です。

 ●今後の接種スケジュール
  ワクチンの供給状況に応じて順次市ホームページ等でお知らせします。

 新型コロナウイルスワクチン接種特設サイト

【100回目】今週末の土曜日は腰越クリーン&ガーデニング大作戦

2021-07-15

 今週末の土曜日は毎月恒例の腰越クリーン&ガーデニング大作戦を実施します。2013年3月に第1回目を実施し、今回で100回目になります。これまでご参加して下さっている方をはじめ、皆様のご理解ご協力をいただいているからこそ、毎月継続して実施することができました。本当に感謝いたします。

 7月17日土曜日7時30分に腰越駅をスタートします!お時間の許す限り、お気軽にご参加ください。

【新型コロナウイルスワクチン接種】59歳の方の予約受付開始

2021-07-14

 令和3年度中に59歳になる方限定で接種の予約受付を開始いたします。

【接種スケジュールについて】
 ●対象者
  令和3年度中に59歳になる方(1963年(昭和38年)4月1日以前に生まれた方)

 ●接種予約受付期間
  令和3年7月15日(木曜日)9時から

 ●予約方法
  ウェブサイト・LINE・コールセンターのいずれか
  ※コールセンターは接種を希望する日の前日17:00まで、ウェブサイト・LINEは接種を希望する日の3日前まで、ご予約が可能です。

 ●今後の接種スケジュール
  ワクチンの供給状況に応じて順次市ホームページ等でお知らせします。

 新型コロナウイルスワクチン接種特設サイト

河川の植物や泥について

2021-07-12

 腰越行政センターの裏に流れている川には植物が成長し、広町方面に進み五郎丸橋まで、背の高いヨシ(多年草)と思われるものが多く生い茂ってました。

 先日の梅雨前線による大雨の際には、橋のギリギリまで水位が高くなり、近隣の方々から不安の声を聞きました。また泥も蓄積しており、川の流れを妨げている状態であり、早急な対応が必要です。

 川幅が狭いため、まずは植物をなくし流れを確保して、その後は泥を取り除く浚渫工事もしていかなければと考えております。

新型コロナワクチン接種回数の実績について

2021-07-10

 鎌倉市では、新型コロナワクチン接種回数の実績についてデータがまとまり次第、最新情報を公開しています。最新情報はこちら

« Older Entries Newer Entries »