【議会運営委員会】正副で打ち合わせ
2025-01-22
本日は24日に開催する議会運営委員会に向けて、正副委員長と事務局とで打ち合わせをしました。
議会運営委員会は議会の運営に関する事項(定例会の会期、議案審査の順番、本会議の進行の確認など)の他にも市議会における、慣例や申し合わせなどを含む運営等に関する検討を行っております。
私は昨年度から議会運営委員長を務めさせていただいておりますが、正副委員長は開催日の前に必ず事務局と打ち合わせをして、当日の審査日程確認と流れや、事前資料の確認をし、また、当日に各委員から質問を応えることができるように準備をして、開催しています。
定例会の会期中はもちろん、定例会がない月においても検討会を開催し、各議員から聴取した、議会運営に関する事項の協議をしております。
例えば、今期(第21期)の議会運営等に関する検討項目では、議会だよりに各議員の一般質問記事を掲載(議会広報委員会で協議)や災害時等を想定しオンライン会議(委員会等)について検討し実施できるように変更、陳情の配布基準の見直し検討などを行いました。まだ、今期中に検討する項目がありますので、引き続き協議をしてまいります。
←「鎌倉スマイルフードプロジェクト」前の記事へ 次の記事へ「漁師の方々が海中ごみを回収」→